このページは: トップページ の中の 商品撮影Webセミナートップ の中の A教室/デジタルカメラの必須操作 の中の 1.露出補正_4

自分で撮りたいネットショップオーナーのための、商品写真撮影Webセミナー

◆習得率目標値:100%  ◆習得所要時間のめやす:およそ30~60分程度

これを知ってもらわなくっちゃ始められない!

デジタルカメラの必須操作

明るさを調整する「露出補正(ろしゅつほせい)」

  ここまで説明してきたことで、デジタルカメラに任せる(オート設定)だけでは、あなたが望む明るさで商品写真が撮れないケースが数多く発生する可能性が高いことがわかってもらえたでしょうか。特に、明るい色の背景で明るい色の商品を撮影する場合、あるいは、暗い色の背景で暗い色の商品を撮影する場合などです。
  だったら、「白い背景で、白い商品を、明るく白く撮りた~い!」という時には、どうしたらいいのか。そう、そんなときのためにあるのです。

撮影者の意図どおりに明るさを調整する、
「露出補正(ろしゅつほせい)」という機能が

  それでは、デジタルカメラ任せのオート設定で撮影した写真と、露出補正機能を使った写真とで、その違いを比べてみましょう。

オートのままで撮影した画像
a.デジタルカメラの操作は何もせずオートで撮影
  この写真のみを見ると、特に問題を感じないかもしれませんが、今ご覧になっているディスプレイの白い部分、あるいは、プリントアウトしている場合は、用紙の白と比べてみて下さい。背景など白いはずのところが、白というよりもグレーに近い状態で写っていることがわかると思います。
  カメラ任せのオートでただ撮るだけでは、このように、全体が暗く写ってしまうのです。撮影環境としては、十分な明るさがあるにも関わらずです。(黒い背景に黒っぽい商品を置いて撮ると、反対に全体が明るすぎる結果となります。)

次は、露出補正を調整して撮ってみます。(詳しい調整方法などは、このあと説明します。)

露出補正を行って撮影した画像
b.露出補正を調整して撮影
  今度はしっかりと明るく撮れています。これなら、背景も商品も白い物であると認識できるはずです。繰り返しますが、撮影環境の明るさは十分であり、aもbも同じ状況で撮影しています。
  明るく撮れたのは、露出補正を調整したからなのです。

境界線

■現在開講中の商品撮影Webセミナー 一覧

■photo-zemi(フォトゼミ)の商品撮影Webセミナー全体のトップページはここをクリック

商品写真撮影無料Webセミナーのリンクバナー
photo-zemi/フォトゼミ・ラボのリンクバナー
商品写真撮影セミナー講師のご依頼はコチラ
千葉県商工会連合会のエキスパートバンク
photo-zemiショッピングへのリンクバナー
商品写真撮影用照明RIFA(リファー)-F40×40cmスペシャルサイトへのリンクバナー
photo-zemiのランディングページライブラリー
アンケートページへのリンクバナー
商品写真撮影ゼミナールphoto-zemi/フォトゼミの運営情報
photo-zemi/フォトゼミ公式facebook